cabaneaidees.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

鎌倉時代初期~前期野趣溢れる古常滑山茶碗 行基焼茶碗時代 秀逸古陶

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

コレクションしていましたが出品いたします。本物保証!11~13世紀頃の常滑や瀬戸周辺などで焼かれた山茶碗。須恵器の窯の技術を広めたとされる行基の名をとって行基焼とも呼ばれています。作域からおよそ12世紀頃、鎌倉時代初期〜前期頃に焼成された作と推考され、 の内外は共に緩やかな丸みを帯び、口縁は大きく歪みながらも口造りは端正で、また現在では半分程欠落してしまってはいるものの底には付高台を有しています。(より時代が下ると口造りも簡素になるほか胴部の丸みが無くなって直線的になり、次第に高台が消失します)耐火性の高い胎士が用いられた山茶碗山茶碗らしく、灰白色を呈する器肌にはあまり変化が見られないものの、僅かに降りかかった自然釉によって見込は光沢を帯び、また引っ付きや石爆などが景色となるなど野趣に富んだ姿に大いに酔いしれます。簡素な姿の中にも侘び寂びに通じる気品と伝世の趣を備えた、素晴らしき一碗です。合箱付き。(蓋の割れに伴う修痕、ソゲ等の傷みあり)是非この機会をお見逃しなく【状態】古いお品ですので、口縁のニュウ、高台の欠落、スレや汚れ等の経年疵は見受けられますが、致命的な傷みは無く、まだまだ良好な状態です。現状では水漏れ致しますので予めご了承ください。(3時間程水を張り確認した所、胴部に大きな染みが生じるものの勢いは弱く、床に漏れることも御座いませんでした。また水はニュウだけでなく胴に生じた極小さな孔からも染み出ています。)【サイズ】口径:約16.9 x12.2cm高台(底)径:約7.4cm高さ:約6.9cm種類···茶道具
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸
商品の状態 目立った傷や汚れなし

ガラスのオブジェ2001

写真見本

スヌーピー×ルイヴィトン コラボ絵画 世界1001枚限定品(サイン、証明書あり)

岡本省吾 絵画

田中麻記子 水彩画「いちごミルク」

中国美術 華荣堂作 年代物 置物

As 額付き ( 銀 ) 油絵 F6-080114 私の愛しい女たち

小松祝正氏の作品

百合 油絵 F30号

山下清 長崎風景

残り 1 69000円

(690 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.04〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから